norinori53’s diary

日々感じる53(ゴミ)な事

人間力の低下を止める事は可能だろうか?

35歳、夢なし、趣味なし、希望なし。

 

 

 

 

 

 

 

日曜日の夜。

 

あれ。

 

休日が終わってしまった。

 

この土日何もしていない。

 

「あれ」

 

とか書いてしまったがそう珍しい事ではない。

 

そしてまだまだ世の中は新型コロナの話で持ちきり中。

 

少し変わったニュースと言えば「#検察庁改正案に抗議します」の話題だろうか。

 

今回のコロナで日本国民も政治に対して興味を持った人が多いという事なのだろう。

 

ちなみに僕もその1人。

 

あ、でも「あつ森」はしてないなあ。

 

という事で何も考えずに「酒→寝る→起きる→ダラダラ」の繰り返しをしていたため、ブログネタもない。

 

実は今日も友人から飲みに集まろうと誘われたが、断っている。

 

少しづつではあるが、外に出るのが面倒になっているのは間違いない。

 

慣れという事は怖い。

 

あんなに毎週毎週外に出て飲み会に参加していたのが嘘のようだ。

 

今となっては外に出るのが面倒なだけではなく、お金を使うのさえも抵抗がある。

 

厳密にいうとお金が減りにくくなったため、残金が減っていく事に抵抗があるといったところだろうか。

 

この事を妹に話したところ、至極真っ当な意見が返ってきた。

 

「人間レベルが下がるじゃん」

 

おっしゃる通り。

 

何も言い訳できない。

 

人に会う事が全てではないが、適度に人間付き合いがないと人間であって人間でなくなっていくような気もする。

 

今のご時世家にいても簡単に通話はできるし、ネットを開けば色んな人の考え、発信している内容を覗く事ができる。

 

恐らく誰かと繋がっていると錯覚を起こしやすいのだろう。

 

人と会わないとなると、実際に会った時には対応力、空気を読む力等が全く働かないだろう。

 

職場があるから大丈夫。

 

これも少しマズイ気がする。

 

仕事という共通のツールをかまして繋がる。

 

という事はそのツールがなくなり、1人の人間として付き合うとなると何をどう話せばいいのかわからなくなるのではないだろうか。

 

多くの人間と関わる職場ならまだしも、決まった少数の人間としか関わらない職場になると世界が狭くなり、考え方も狭くなるような気がする。

 

いや、考え方はこの情報が溢れている社会であれば、多くの思想を集めやすいからまだいいかもしれない。

 

ん〜。

 

ここも微妙なところかもしれない。

 

自分の考えを発信している人であれば周囲の人に批評されるかもしれないが、内に留めている場合だと少し危険な気がする。

 

もし自分の考え方がおかしくても誰も批評されないからだ。

 

という事で僕はできるだけ職場の人とは勤務中以外は関わりたくない。

 

勤務中以外に仕事の話をあまりしない関係なら飲みに行ったり遊びに行ったりはしたいという例外もあるが。

 

とかまたいつものように話がとっ散らかってしまったが、とにかくほとんど無の休日を過ごしてしまった。

 

元々低い人間力がお金の増加と引き換えに減っていっている気がしてならない。

f:id:norinori53:20200517200200j:plain

今の僕の人間力はこんなとこだろうか。

 

ちなみに戦闘力と比較すると、ラディッツに最初に殺される村人よりも(村人は戦闘力5)低い。

 

それでももうこのダラダラした生活からは自分からは抜け出せないような気がする。